電気工事士2種

資格について

取りやすかった3つの国家資格の勉強方法。

このブログでは普段している勉強方法についても紹介しています。と、その前に、、、本当は資格についてのブログはやるつもりは無かったんですが、1つ2つ挑戦してきたら、とりあえずは合格することができたんです。電気工事士、消防設備士乙6、危険物取扱者...
電気工事士2種

電気工事士第二種合格するまでにやったこと

資格の中では受験者が圧倒的に多い、電気工事士第2種。人気資格という言葉に釣られ、受けようと思いましたが、受けるまで1か月くらい悩んだかもしれません。今、思えば無駄にしか思えないんですが、やっぱりたかが資格と言えど、挑戦するのは怖い。落ちたら...
電気工事士2種

電気工事士2種 実技の工具 HOZAN DK-28

令和6年度下期実技試験でお世話になったHOZANさんから販売されている実技の工具を紹介します。実質的に、僕の場合今回が初めての実技試験だったので、他の工具と比べることはできませんが、今回使ったHOZANさんの工具であれば、問題なく実技に使う...